石田義昭 セミナーの履歴(実績)
日付 | 主催 | 内容 |
---|---|---|
2022.7.27 | 昭和町商工会 | 新時代を生き抜くための飲食店経営術 |
2022.7.19 | 都留市商工会 | ニューノーマル時代の飲食店経営術 |
2021.7.28 | 昭和町商工会 | ニューノーマル時代の飲食店経営術 |
2021.6.30 | 株式会社KACHIEL | withコロナ禍での飲食店経営成功術 |
2020.12.9 | 甲斐市商工会 | Withコロナ禍での飲食店経営成功術!! |
2020.12.5 | うすくち文化研究所 | うすくち醤油発祥の地「龍野」からの食文化発信~地域の強みを生かしたまちづくり~ |
2017.3.15 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2017.9.19 | 某商店会飲食店 | 売上アップのための店内環境 |
2017.3.15 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2016.12.1 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2016.9.26 | 株式会社wedo | 飲食店、信頼される店が客を呼ぶ |
2016.8.30 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2016.6.22 | 株式会社wedo | 飲食店、信頼される店が客を呼ぶ |
2016.5.27 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2016.2.12 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2015.11.18 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2015.8.27 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2015.6.9 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2015.3.20 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2014.11.25 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2014.10.16 | 山梨県飲食業協同組合 | お客様がどんどん増える 小さなお店の成功術!! |
2014.8.28 | アンデス・アジア株式会社 | 海外のうまい・安心・安全な食材の活用方法と飲食店の繁盛の秘訣 |
2014.8.21 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2014.8.20 | 東京商工会議所 | 不振店から脱出 繁盛店への道 |
2014.7.22 | 上野原市商工会 | お客様が増える店舗の成功術!! |
2014.7.10 | 都留市商工会 | 強み!!を活かして売り上げアップ |
2014.5.14 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2014.2.12 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2013.11.14 | 南都留中部商工会 | 繁盛店になるためのヒットメニュー開発のコツ |
2013.8.30 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2013.8.7 | 山梨県都留市商工会 | お客様がどんどん増える「小規模店舗の成功術」 |
2013.8.1 | 日本酒造組合中央会 | 外食産業の“今”と焼酎の販売戦略 |
2013.7.22 | 日経レストラン | 「もう一品」注文を増やす裏技、教えます |
2013.5.27 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2013.3.6 | 日経レストラン | 「もう一品」注文を増やす裏技、教えます |
2012.11.27 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2012.11.12 | 日経レストラン | 「もう一品」注文を増やす裏技、教えます |
2012.10.29 | 中山株式会社 | 1.ワインを中心とした飲料の具体的な店内での販促の仕方 2.飲料店における人材育成と接客 |
2012.10.16 | ぐるなび大学 | 忘年会の戦い方!現場スタッフが取るべき準備とアクション! |
2012.8.30 | 日経レストラン | 「もう一品」注文を増やす裏技、教えます |
2012.8.21 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2012.6.29 | 日経レストラン | 達人がおしえる、攻めの接客術 |
2012.5.31 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2012.3.14 | 日経レストラン | 達人が教える、攻めの接客術 |
2012.2.21 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2012.1.31 | ぐるなび大学 | 満足度最大!ワンランク上!顧客囲い込みにつなげる無敵の接客術 |
2011.11.28 | 日本酒造組合中央会 | 本格焼酎・泡盛きき酒セミナー |
2011.11.21 | ㈱はじめの一歩 | 知らなきゃ大損!守・破・離(しゅはり)の繁盛術!! |
2011.7.6 | ㈱Coopa | 飲食店集客セミナーin吉祥寺・繁盛店にはワケがある!4つの創りと販売促進 |
2011.6.27 | 日経レストラン | コスト削減実践塾・攻めの交渉術で儲かる店になる! |
2011.5.23 | ㈱CooPa | 飲食店集客セミナーin広島・飲食店繁盛の法則その一 |
2011.3.30 | ㈱CooPa | 飲食店集客セミナー・飲食店繁盛の法則その一 |
2011.2.23 | 中小企業応援センター福岡 | 繁盛店になるための人創り・店創り! |
2011.2.16 | 沖縄県酒造組合連合会 | 勝ち組飲食店繁盛の法則 |
2011.2.8 | 流山商工会議所商業部会 | 無敵の飲食店は‘今’元気!! |
2011.1.24 | ぐるなび大学 | 2011年、今年の取り組みは『良い店づくりブラッシュアップ』~繁盛店はこうして成功した~ |
2010.11.17 | 南都留中部商工会 | 繁盛店になるための人創り・店創り!! |
2010.10.19 | ぐるなび大学 | クレンリネス徹底で選ばれる店になる!/人を作り繁盛店を作る! |
2010.7.21 | (株)ムジャキフーズ | 失敗しない飲食店開店 |
2010.2.23 | 東京商工会議所千代田支部飲食業分科会 | 無敵の飲食店は‘今’元気!! |
2009.10.29 | 藤沢商工会議所 | 勝ち組店・繁盛の法則 |
2009.10.27 | 南都留中部商工会 | 繁盛店はこうして創れ!! 入る店・ヒットメニューの法則のある店 |
2009.3.26 | (株)ムジャキフーズ | 明日から使える繁盛店への7つのテクニック |
2009.1.19 | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(株) | 上質な空間でこだわりの品質を提供するあなたのお店を更に感動価値を生み出す場にするために! |
2008.11.19 | 東京商工会議所 | 繁盛店はこうして創る! |
2008.11.5 | 熱海商工会議所 | 繁盛店はこうして創れ! |
2008.10.1/9 | 笛吹市商工会 | 現状打破のための“今”を変える具体的手段・手法はコレ! |
2008.7.16 |
みとしん経営研究会(水戸信用金庫) |
拡大路線や規模で勝負の時代は終焉! |
H19.11.26 |
男鹿地域雇用創出協議会 | 勝ち組飲食店繁盛の法則 |
H19.11.20 |
大阪ガス株式会社 |
繁盛店はこうしてつくれ!入る店・ヒットメニューの法則のある店とは |
H19.11.14 |
群馬県麺業青年会 | 不況から脱出!繁盛店にそば屋はなれる!! |
H19.10.24 |
(社)全国地方銀行協会 |
フードビジネス業界の現状と取引の着眼点 |
H19.10.17 |
(株)丸紅食器設備 | 飲食店の「今」を変える事が繁盛の道 |
H19.7.25 | 笛吹市商工会 | 繁盛店はこうしてつくれ! |
H19.7.17 | (株)丸紅食器設備 | まだ打つ手はある!!飲食店夜営業の成功手法 |
H19.6.11 | ADEKAクリーンエイド(株) | 繁盛店はこうして創れ! |
H19.2.20・21 | NECインフロンティア(株) | 人を創り、繁盛店を創る! |
H19.2.15 | 川越商工会議所 | 繁盛店はこうして創る! |
H18.10.29 | 前橋市商工部 | 飲食店開業のための基礎講座 |
H18.6.28 | 南信ネットワーク協同組合・飯田商工会議所 | 繁盛店はこうしてつくれ! |
H18.5.20 | うつぼや池田食品株式会社 | 外食時流と成功企業のワザあり秘術 |
H18.1.20 | 鹿児島商工会議所 | 繁盛する飲食店のつくり方 |
H17.10.3 | 下関商工会議所 | 繁盛店はこうしてつくれ!(入る店・ヒットメニューの法則のある店編) |
H17.9.27 | 埼玉県麺業青年会 | 勝ち組繁盛店にそば屋はなれる!こうして創れ、そば屋の繁盛! |
H17.2.22 | ㈱丸紅食器設備 | 繁盛勝ち組経営者は、こうしてお客を呼ぶ! |
H16.9 | 調布パルコ | 繁盛店はこうして創る! 癒しの時代から励ましの時代 |
H16.7 | FBA | 飲食店多店舗化成功のためのセミナー |
H16.6 | 東京商工会議所 | 飲食店開業のための基礎知識 |
H16.3 | 神奈川県横浜市麺業協同組合 | 勝ち組繁盛店に蕎麦屋はなれる!繁盛のチャンス今こそ出番!こうして創れ、そば屋の繁盛! |
H15.6~H16.3 | 増田屋グループ(蕎麦) | 店舗コンセプトの創造 |
H15.12 | 舞鶴商工会議所 | 勝ち組料飲店 繁盛の法則! |
H15.11 | 桐生商工会議所 | 繁盛店はこうして創る! |
H15.10 | 池袋パルコ | 人が集まる飲食店とは |
H15.9 | 藤井総合経営 | 勝ち組の中で生き残る人材、今求められる人力 |
H15.9 | 東京商工会議所 | 飲食店開業のための基礎知識 |
H15.9 | みとしん経営研究会 | 不況に勝つ!勝ち組経営者とは |
H15.8 | 津田沼パルコ | 『人が集まる飲食店づくり』集客方法の検証 |
H15.6 | 東京商工会議所新宿支部 | 繁盛店はこうして創れ! 入る店・ヒットメニューの法則のある店 |
H15.6 | 芝浦商店会 | 成功するお店づくり |
H15.6 | キリンビール㈱ | 勝ち組料飲店繁盛の法則 今こそ私たちの時代 癒しの時代 |
H15.4 | 東京商工会議所 | 不況に打ち勝つ!勝ち組に回る繁盛店の創造 |
H14.11 | 高知商工会議所 | 人気の店に学ぼう!繁盛飲食店の作り方、実践編 |
H14.10 | 三島田方法人会・三島信用金庫・三島商工会議所 | 明日を切り拓く観光経営戦略 |
H14.9 | キリンビール㈱ | 勝ち組料飲店繁盛の法則 今こそ私たちの時代 癒しの時代 |
H14.3 | 東京商工会目黒支部・自由が丘料理飲食業組合 | 明日を切り拓く飲食店経営戦略 |
H13.11 | 四日市商工会議所 | 繁盛店はこうして創る! |
H12.2 | 高知商工会議所 | フランチャイズビジネスの仕組みと成功のポイント |
H11.10 | 高知商工会議所 | 明日を切り拓く飲食店経営戦略 |
H11.8 | 朝日カルチャーセンター | 繁盛する店づくり |
H11.6 | 日経レストラン(札幌) | ”平成不況”を打破する経営術 |
H10.10 | 日経レストラン(大阪) | ”平成不況”を打破する経営術 |
H10.9 | 麹町料飲組合連合会 | 飲食店「今」何を成すべきか |
H9.10 | 日経BP社 | 飲食ビジネス繁盛法 |
H3.6 | ㈱柴田書店 | 開店後1年の経営 |
H2.10 | ㈱柴田書店 | 開店時の販促活動 |
井上奈々子 セミナーの履歴(実績)
日付 | 主催 | 内容 |
---|---|---|
2011.6.13 | 日経レストラン | 達人が教える攻めの接客術・「もう一品」注文を増やすマジックワード教えます |
Copyright(C) 2021 FBA Corporation. All Right Reserved